2018年06月07日
地域密着型施設おおすか苑
地域密着型施設おおすか苑
新しいけどなんとなく、そこに昔からあったような気がする、そんな地域になじんだ形を目指しました。

敷地周辺の木々は、残すものは残し、切るものは切り、枝をはらうものははらい、新たに植えるものは植え、隣の「中新井池」公園へとつながっていきます。


特別な目的をもった施設ではなく、地域の中での暮らしの一端を担う建物で、地域の人々が普通に集える、”みんなの家” をおおすか苑様は地域交流室に求めたのです。
天竜の杉で造られたトラス。


特別な工法や特殊な金物を使っているわけではありません。
新しいけどなんとなく、そこに昔からあったような気がする、そんな地域になじんだ形を目指しました。

敷地周辺の木々は、残すものは残し、切るものは切り、枝をはらうものははらい、新たに植えるものは植え、隣の「中新井池」公園へとつながっていきます。


特別な目的をもった施設ではなく、地域の中での暮らしの一端を担う建物で、地域の人々が普通に集える、”みんなの家” をおおすか苑様は地域交流室に求めたのです。
天竜の杉で造られたトラス。


特別な工法や特殊な金物を使っているわけではありません。
神谷
Posted by kokyosekkei at 15:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。